メインメニュー

ホワイトニング

ホワイトニング

  1. トップページ
  2. ホワイトニング

ホワイトニング ビフォーアフター

  • 症例01
  • 症例02
  • 症例03
  • 症例04
  • 症例05

ホワイトニング治療前後

60代男性です。下の前歯と奥に見える白い歯は、数年前に他院で入れたセラミックで、色の違いをホワイトニングで何とかできないかとのご相談でした。 術前の歯の色はシェードガイドという色見本にないほど暗い色でしたが、セラミックの色と変わらないぐらい白くなり大変満足されていました。
年配の方は白くなりにくいとされていますが、当院にて適した方法・薬剤を選択し、計画通りしていくことでここまで白くすることができます。

ホワイトニング治療前後

60代男性です。約3週間・3回の施術でここまで白くなりました。白くなった後は、歯の根元が削れていて気になるとのことでしたが、白い詰め物をすることで対応させていただきました。
いくつかのプランをご用意しておりますが、それぞれ特徴がございますので、まずは無料相談にてご自身に合ったものを選択されることが白い歯への近道です。

ホワイトニング治療前後

40代女性です。胎児期から幼児期の間のテトラサイクリンという抗生剤の影響で、歯がグレーになることがあります。この方は軽度のテトラサイクリン歯でした。テトラサイクリン歯の場合、以前はホワイトニングは禁忌症とされていましたが、薬剤の改良により適用できるようになってきました。歯が白くなると肌も明るく見え、アンチエイジング効果もあります。

ホワイトニング治療前後
ホワイトニング治療前後

20代女性です。白くなると歯並びも以前ほど気にならなくなります。ホワイトニング中はできるだけタバコを控えていただく方が効果が高いと言われていますが、この方はタバコを止めるのは難しいとのことで喫煙を継続しながらのホワイトニングとなりました。それでもここまで白くなり、大変喜んでいただけました。今後の効果の持続に影響があるかもしれませんが、これがタバコを止めるきっかけになればいいですね。
タバコを吸っている人はホワイトニングができないと思われている方が多いようですが、逆にホームホワイトニングを定期的にお家ですることでタバコによって着くヤニを取ることができます。ホワイトニング後、歯ぐきの黒ずみが気になるとのことでガムピーリングを行い、歯ぐきの色も改善されました。

ホワイトニング治療前後

20代女性です。上の前歯の色が1本ずつ違うことにお悩みでした。他の歯と比べて暗い色の歯があるのは神経が死んでしまっていることがあるので精査したところ、どの歯の神経もしっかりと生きていることが分かりました。ホワイトニングを行い、歯の色を揃えることができました。
人に歯が白くてきれいだね、と言われるようになったと喜んでいただけました。

ホワイトニング治療例

ホワイトニング治療前後

60代男性です。下の前歯と奥に見える白い歯は、数年前に他院で入れたセラミックで、色の違いをホワイトニングで何とかできないかとのご相談でした。 術前の歯の色はシェードガイドという色見本にないほど暗い色でしたが、セラミックの色と変わらないぐらい白くなり大変満足されていました。
年配の方は白くなりにくいとされていますが、当院にて適した方法・薬剤を選択し、計画通りしていくことでここまで白くすることができます。

ホワイトニング治療例

ホワイトニング治療前後

60代男性です。約3週間・3回の施術でここまで白くなりました。白くなった後は、歯の根元が削れていて気になるとのことでしたが、白い詰め物をすることで対応させていただきました。
いくつかのプランをご用意しておりますが、それぞれ特徴がございますので、まずは無料相談にてご自身に合ったものを選択されることが白い歯への近道です。

ホワイトニング治療例

ホワイトニング治療前後

40代女性です。胎児期から幼児期の間のテトラサイクリンという抗生剤の影響で、歯がグレーになることがあります。この方は軽度のテトラサイクリン歯でした。テトラサイクリン歯の場合、以前はホワイトニングは禁忌症とされていましたが、薬剤の改良により適用できるようになってきました。歯が白くなると肌も明るく見え、アンチエイジング効果もあります。

ホワイトニング治療例

ホワイトニング治療前後

20代女性です。白くなると歯並びも以前ほど気にならなくなります。ホワイトニング中はできるだけタバコを控えていただく方が効果が高いと言われていますが、この方はタバコを止めるのは難しいとのことで喫煙を継続しながらのホワイトニングとなりました。それでもここまで白くなり、大変喜んでいただけました。 今後の効果の持続に影響があるかもしれませんが、これがタバコを止めるきっかけになればいいですね。
タバコを吸っている人はホワイトニングができないと思われている方が多いようですが、逆にホームホワイトニングを定期的にお家ですることでタバコによって着くヤニを 取ることができます。ホワイトニング後、歯ぐきの黒ずみが気になるとのことでガムピーリングを行い、歯ぐきの色も改善されました。

ホワイトニング治療例

ホワイトニング治療前後

20代女性です。上の前歯の色が1本ずつ違うことにお悩みでした。他の歯と比べて暗い色の歯があるのは神経が死んでしまっていることがあるので精査したところ、どの歯の神経もしっかりと生きていることが分かりました。ホワイトニングを行い、歯の色を揃えることができました。
人に歯が白くてきれいだね、と言われるようになったと喜んでいただけました。

ホワイトニングで清潔感のある口元で笑顔に自信を。

ホワイトニングで清潔感のある口元で笑顔に自信を。

ホワイトニングQ&A

年齢制限はありますか?

ホワイトニングは十分に形成されたエナメル質が対象なので、16歳以上であれば上限は特にありません。

ホワイトニングの後は、飲食はできますか?

ホワイトニング後30分程度は、コーヒーやカレーなど色の濃い飲料や食品を摂るのは避けてください。

ホワイトニングで痛みはありますか?

知覚過敏のような痛みを感じる方もいます。これはホワイトニングの主成分である過酸化水素が歯の着色物質を分解するためで、歯へのダメージはまったくありません。痛みも通常24時間以内に治まります。

歯についたタバコやコーヒーによる汚れもとれますか?

うすい汚れはきれいにとれますが、何層にも重なっている汚れはクリーニングをしなければ取れません。

かぶせた歯や詰めものも白くなりますか?

人工物はホワイトニングできません。ただし表面の汚れは分解します。

当院の求人情報について詳しくはこちらから 淀屋橋勝部歯科の採用情報について詳しく知りたい方はこちら